東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
本文へジャンプ  

 

行政訴訟(労災不支給取消し訴訟)

平成19年(行ウ)第456号 療養保障給付不支給処分取消等請求事件

提訴 2007年7月19日


 提訴は、弁護士が裁判所に訴状を提出し、記者会見も無く終わりました。

■書面提出 
○7月19日 原告 訴状 および 甲1、2号証(埼玉労働局決定書、労働保険審査会提出再審査請求の受付通知)提出
 再審査請求(2月6日)後3か月以上経過したが決定がなされないため裁判提訴した主旨を説明するため甲1,2号証提出
    
○7月19日 原告 上申書提出 被告(国)に労災審査の全資料提出を要求

上申書の内容
 「迅速な訴訟深刻のため、原告は被告に対し、審査官決定書で引用されている書面について、第1回口頭弁論期日までに、全て乙号証として提出するか、又は、乙号証として提出しないものに付き全て原告に開示するよう求める」



□原告感想
2004年9月8日、東芝を解雇前に熊谷労働基準監督署に労災申請しましたが、1年4ヶ月後に不支給決定。不支給理由は大企業東芝だからとしか思えない不当なもの。
その後埼玉労働局に審査請求→棄却→労働審査会に再審査請求中ですが、再審査請求では認定に時間がかかるため、再審査請求(2月6日)から3か月経ったので行政訴訟することになりました。

東芝の切り札は、私の事件が労災不支給になっているという事。
大企業と天下り官僚の癒着では?としか思えない状況での不支給なのに・・・

一つの裁判(東芝との解雇裁判)の証人尋問が終わり、終わりが見えてきたのですが、新しい裁判が始まる。
ふうっ、いつ終わりが来るのか・・・

それでも、裁判では嫌がらせや威嚇、引き伸ばしに徹していた東芝。そんな大企業と癒着官僚が勝つことが絶対あってはならない。
その思いで進んでいきます(でも休みたい・・・)

提訴は東芝との解雇裁判・証人尋問前の7月19日でした。
弁護士が訴状を裁判所に提出。提訴は淡々と終わりました。

裁判が増えますが、密室で行われた「労災不支給」が裁判で正しく判定される、そう思っております。

TOPへ


iu